私は気になるところ、見えるとこだけきれいにする引き出しの中はぐちゃぐちゃタイプのきれい好きで引き出しの中ぐちゃぐちゃなくせにこれはここ、これはこっち、と物に住所も決めがち。こうじゃなきゃだめとかお店の事とか色々理想を掲げがちだったけど年々そんなちっちぇーこだわりは窮屈だと思うようになってきてそれより大切な事あるし多少汚れてても死にゃーしないしせかせかしても時間は変わらない。理想があるほど思い通りにならないとストレスたまるし良いことないなとなった。吉本ばななさんも「ないものを引き寄せたいと思うから不思議な力みが入って現実し難くなる。」と言っていた。お店も私だけが作ってるんじゃなくて色んな人が来てくれてそこで生まれる流れとか使い方がお店を作っていくと思っている。バイブスす。毎日いい日じゃなくていいなと言うか。なんだよー、まじかー、ガーンみたいな時にきれいに規則正しく自分のちっちぇー視野でこだわりもってやっていくよりもっと広く長い目でその都度ユーモアをもっていけるか。後々そんな日がおもしろかったなぁとなる。常にユーモアをもっていたいなと思う。